つしま・にほんご教室ができるまで
- 津島市では平成26年頃から、実習生や技術者として働く外国人が急に増えてきました。
- しかし、それまで市内には外国人のための日本語教室がありませんでした。
- 「働く人に日本語を勉強して欲しい」という市内の企業や組合の希望があり
2016年(平成28年)にボランティアが日本語教室を始めることになりました。 - 教室は2016年4月から始まりました。
- 教室の他に、2015年から、外国人のためのお祭り案内などを行っています。

にほんご教室@愛知県津島市 Nihongo Kyoshitsu@Tsushima
愛知県(あいちけん)津島市(つしまし)のボランティア にほんご 教室 です。 金曜日(きんようび)pm7:00 津島文化会館(つしまぶんかかいかん)
